プッシュアウェイ(またはプッシュダウン) とは、始めの一歩(右利きの人は右足)と同時に、肘を伸ばしてボールを体の手前(または斜め下)へ出す動作です。1[m] 手前にいる人に、「はいどうぞ。」と、ボールをそっと渡す様なイメージです。
プッシュアウェイを横から見たところ。1[m] 手前にいる人に、「はいどうぞ。」と、ボールをそっと渡す様なイメージです。顔より高く上げると不安定になります。斜め下にボールを出すプッシュダウンを採用する上級者も多くいます。肘はしっかり伸ばしましょう。
プッシュアウェイを正面から見たところ。顔, ボール, 狙う投球ライン が一致する様なイメージでボールを体の前に出しましょう。
プッシュアウェイを前方上から見たところ。踏み出した右足の上にボールが来ている感じでもあります。
このプッシュアウェイが、ボウリングで最も重要な基本動作である 振り子スイング(またはフリースイング) のきっかけとなります。
この動作を行うのと行わないのとでは大違い。多くのプロボウラーや上級者が採用している、ボウリングの基本テクニックの一つです。
プッシュアウェイを行っていない人は、次回ボウリングをプレイする時に、行ってみてくださいね。それだけでスコアが少しアップするかも?
◆ボウリング・ダブルエックス「ザク で投球フォームを表現しました」

にほんブログ村
ブログランキング 投票ボタン

blogram
ブログランキング 投票ボタン
最寄りのプロショップに置いていない ボウリング・グッズ は、
ここで探してみてくださいね。きっと見つかるはずですよ。
ボール シューズ バッグ その他グッズ
システム協力 楽天市場 様